合法市民ラジオを中心に資格不要の無線を楽しんでいます。
30年を経て学生時代に熱中した趣味の無線に復活しました。
ブログの更新が滞ってしまってましたので、交信ログの公開も兼ねて、5月の交信レポートをアップします。交信した日の状況は画像からイメージをお願いします。
■5月5日の運用記録
運用場所:天竜川河口
10:50 イワテAA169局 CB3ch 52/52
11:00 いわてCU16局 CB3ch 52/53
天気は快晴でした!
■5月6日の運用記録
運用場所:小笠山運動公園エコパスタジアム駐車場
11:20 シズオカAC703局/山伏岳 CB8ch 52/53
運用場所:JR愛野駅近く
11:50 キクガワSH518局 DCR18ch M5/M5
11:55 シズオカHR120局 DCR18ch M5/M5
運用場所:遠州大橋南
13:05 シズオカES710局/磐田市内 CB8ch 52/57
13:30 シズオカNH781局/菊川市内 DCR17ch M5/M5
13:33 サガミFJ1300局/山梨県南都留郡中岳 広域RPT M5/M5
14:15 トチギKN46局/日光市丸山 広域RPT M5/M5
15:00 シズオカHR120局/菊川河口 DGR16ch M5/M5
■5月10日の運用記録
運用場所:遠州大橋南
14:20 シズオカHR120局/菊川市内 DCR16ch M5/M5
14:30 シズオカNH781局/牧之原市内 DCR16ch M5/M5
15:10 カゴシマSS167局/6 CB8ch 52/57
15:57 フクオカ723局/6 CB8ch 52/52
16:10 えひめE92局/5 CB8ch 54/54
17:10 かがわMC36局 CB8ch 57/54
17:11 コウベYS700局 CB8ch 55/57
17:43 ひろしまBW48局 CB4ch 55/53
18:08 ヤマグチAA515局 CB5ch 55/56
18:15 フクオカSY31局 CB6ch 54/53
夕日がまぶしいぜ。
本格的にEスポが楽しめるようになりました。
■5月14日の運用記録
運用場所:JR浅草橋近く
22:30 トウキョウMX16 DCR13ch M5/M5
■5月15日の運用記録
運用場所:東京ビックサイト屋上
12:20 ヒョウゴAB337/局 CB8ch 59/59
12:30 ナゴヤAB449/局 CB8ch 59/59
12:35 ヒロシマSW501局/千代田区 DCR24ch M5/M5
12:36 カナガワFJ251局 大山RPT M5/M5
12:37 ヨコハマBF35局 大山RPT M5/M5
ビックサイト屋上からランチタイム運用
アイボール
・ヒョウゴAB337局
・イワテB73局
・ナゴヤAB449局
同じ業界の局とアイボール!
■5月17日の運用記録
運用場所:天竜川河口
15:15 シズオカDP005局/袋井市 DCR16ch M5/M5
16:00 イワテB73局/岩手県 CB8ch 54/57
■5月21日の運用記録
運用場所:ひたちなか市勝田駅
19:30 イバラキHS911局 DCR17ch M5/M5
19:40 イバラキAB110局 DCR17Ch M5/M5
宿泊先のホテルから運用
■5月23日の運用記録
運用場所:遠州大橋南
16:30 シズオカKJ64局/西伊豆スカイライン DCR16ch M5/M5(1W)
■5月24日の運用記録
運用場所:太田川河口
09:00 シズオカDW33局/尉ヶ峰 CB3ch 51/51
09:10 カケガワLX76局 DCR17ch M5/M5
運用場所:磐田市福田港
09:45 いたばしAB303局/JR6 CB3ch 51/51
11:15 ナガノAF45局/平出村 DCR15ch M5/M5
11:45 みやぎFW30局/6 CB8ch 51/51
運用場所:天竜川河口
16:35 トウキョウAD879局/福島 CB8ch 54/53
16:55 いわてDS94局/釜石 CB3ch 54/52
磐田市の太田川河口から初運用
いつもの天竜川河口へ移動。既に先客が居ました。
国分寺がEスポ交信に十分な臨界周波数に達してます
■5月25日の運用記録
運用場所:丸山緑地公園
18:50 ミヤギHJ106局 CB8ch 54/55
18:55 アキタAO899局 CB8ch 54/52
丸山緑地公園から運用
コンディションはまずまず
■5月26日の運用記録
運用場所:丸山緑地公園
12:38 ヤマグチLX16局 CB8ch 54/54
12:39 ヤマグチAN77局 CB8ch 53/5
12:40 ヒロシマHC733局 CB8ch 53/55
20:10 ミヤギFW30局/仙台市 CB5ch 52/52
だいぶ暗くなりました
■5月27日の運用記録
運用場所:丸山緑地公園
12:30 イワテB73局/蒲郡市 CB8ch 51/51
ランチタイムはICB-87Rで運用
■5月30日の運用記録
運用場所:天竜川河口
11:20 ミヤギCB125局 CB8ch 57/53
11:21 イワテMZ17局 CB8ch 52/52
11:25 ミヤギBA102局/秋田市 CB8ch 53/51
11:30 ミヤギFW30局 CB8ch 54/55
12:10 ホッカイドウYD43局 CB8ch 51/52
12:30 シリウチS033局 CB8ch 53/58
12:30 サッポロOY331局 CB8ch 53/53
13:00 ナガノAY21局 CB8ch 51/51
13:05 チトセFR421局 CB8ch 52/55
14:35 シズオカKJ64局/西伊豆 DCR17ch(1W) M5/M5
■5月31日の運用記録
運用場所:磐田市福田港
13:10 ヤマグチAA515局 CB8ch 51/54
運用場所:天竜川河口
14:30 シズオカKJ64局 DCR147ch(1W) M5/M5
15:10 ミエ MK113局/鳥羽パールロード DCR14ch M5/M5
15:35 シズオカDP005局 DCR20ch M5/M5
17:40 ミヤギIT03局 CB8ch 52/51
デジタル簡易無線は安定して遠くへ飛ばせますね
各局、交信ありがとうございました!