平日のランチタイム運用

26日は商用で東京都内に足を向ける機会がありましたので、ランチタイムに文京シビックセンターに立ち寄りました。シビックセンターは文京区の26階建の区役所です。25階に設けられた展望室は一般に無料開放され東京都内が一望できます。地元でも有名な無線運用ポイントです。



次の移動までの短時間でしたが、デジタル簡易無線(DCR)で運用を行いました。アンテナはダイアモンド製SRH350DHを使いました。



平日にも関わらず5局と交信できました。浜松では土日でもなかなか繋がりませんので、都内のデジタル簡易無線の普及率の高さを感じました。

■2月26日の運用記録

運用場所:文京シビックセンター25階
12:10 カナガワFJ251局 特小大山RPT 受信のみM4
12:15 トウキョウK750局 DCR18ch M5/M5
12:25 オオタCK017局 DCR15ch M4/M4
12:26 イタバシAA123局 DCR19CH M5/M5
12:35 イタバシMK420局 DCR19ch M5/M5
12:45 チバ13811局/イオン柏 DCR19ch M5/M5

各局、交信ありがとうございました。


QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。



同じカテゴリー(ライセンスフリーラジオ)の記事
SV2024に参加しました
SV2024に参加しました(2024-08-11 01:06)

週末はSV2024です
週末はSV2024です(2024-07-26 23:30)

2024年前半の交信記録
2024年前半の交信記録(2024-07-26 22:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
平日のランチタイム運用
    コメント(0)