合法市民ラジオを中心に資格不要の無線を楽しんでいます。
30年を経て学生時代に熱中した趣味の無線に復活しました。
ブログの更新が滞っちゃいましたので、挽回します。
1月に入り、少しづつ日照時間も増えておりますが、春はまだ遠く寒さもMAXな状態です。フリーライセンス無線は基本的に屋外で運用ですので、何かイベントなどの理由が無いと、なかなか寒い外に出ようという気持ちになれませんね。
■1月18日の運用記録
10:30から粟ケ岳にて某ジュニア局がロールコールを行うと掲示板に書き込みが有りましたので、チェックインのため、小笠山運動公園のエコパへ出向きました。しかし、直前にロールコール開始時間が変更になっていた様子で、私と同様にチェックインで待機していた局とメリット交換を行いました。
運用場所:小笠山運動公園エコパ駐車場
10:30 しずおかYS37局/高草山 DCR17ch M5/M5
10:35 しずおかDW33局/尉ヶ峰 DCR17ch M5/M5
10:40 シズオカAD964局/掛川市内 特小L1ch M5/M5
お約束です。
①ロールコールの告知は余裕を持って1週間以上前にしましょう。
②告知をしたら、 開始時間と運用場所は守りましょう。
③やむをえず時間や場所の変更の連絡は、速やかにRCの告知に使った場所に流しましょう。
④終了後はチェックインのお礼を兼ねて結果報告をアップしましょう。たとえボウズであっても同様です。
⑤チェックイン局が聞こえないからと安易に打ち切らないようにしましょう。
⑥電波の上では大人と同じに扱われるという自覚を持ちましょう。
■1月25日の運用記録
25日は、ひいきにしている自動車ディーラーさんのイベントが有るため、富士市へ出向きました。イベント終了後は富士市~富士宮市を転々と移動してデジタル簡易無線を運用しました。15チャンネルでは頻繁にCQや特定局の呼び出しが行われており、西部地区に比べデジタル簡易無線の普及度が高い事を実感しました。市民ラジオがフリーライセンス無線の王道であるべきという気持ちも十分に判りますが、今やデジタル簡易無線がフリーライセンス無線の入門口となっている事実は受け入れないといけないと思いました。
運用場所:富士市中央公園
13:00 シズオカBM113局 DCR20ch M5/M5
運用場所:富士宮市イオン屋上駐車場
16:00 シズオカNH781局 DCR11ch M5/M5
■1月29日の運用記録
29日は商用で都内に出張しました。11mリアルタイム掲示板に福岡県からフクオカOT723局も出張で都内に移動中との投稿を見つけたので、自分も夕方以後に秋葉原付近でデジタル簡易無線で交信可能と投稿をしておきました。投稿を見て頂いたナゴヤAB449局と夕方に秋葉原でアイボールとなり、イヤホンで15チャンネルを聞きながら電子機器ウォッチングを楽しみました。万世橋付近で秋葉原駅前からCQを出すフクオカOT723局を確認し、3局でアイボールとなりました。フクオカOT723局は特小レピータを立ち上げていらっしゃるとの事で無線機店のロケットで地元で入手できないレピータ固定に必要な機材を購入されていました。わずかな時間でしたが、懇親会を行い次回の再会を誓いました。改めて無線を通じた出会いの素晴らしさを感じました。
運用場所:秋葉原
18:00 ナゴヤAB449局/1局 アイボール M5/M5
18:45 フクオカOT723局/1 DCR17ch → アイボール M5/M5
各局、交信ありがとうございました。