広域レピータを利用した運用を行いました

本日はちょっと時間を作り特定小電力トランシーバーで広域レピータにアクセスを行いました。広域レピーターは標高の高い山の山頂に設置され、ソーラーパネルとバッテリーによる自然エネルギー運用のため、積雪による停止が心配されましたが、日中はしっかり稼動しています。山頂が直視できるところであれば利用が可能です。浜松市内でも山頂が見えるポイントは少なくありませんため、自分も安定して交信できるポイントを何ヶ所か抑えてます。

今回の運用に使用したのは自宅から一番近い天竜川の堤防です。

ちょうど東海道線の陸橋の手前に安全にクルマを止めて運用できる場所がありますので、今回はここで運用しました。


市民ラジオと違って特定小電力トランシーバーは小型なので、クルマのサイドウインドの内側に吸盤で貼り付けて運用できてしまいます。


1月14日の交信履歴

交信場所:天竜川堤防上

特定小電力トランシーバー

16:30 ムサシノSR911局 特小 L12-12 メリット5 (広域レピータ経由)
16:40 いたばしAB303局 特小 L12-12 メリット5 (広域レピータ経由)
16:50 サイタマR32局 特小 L12-12 メリット5 (広域レピータ経由)

以上です。冬は夏に活躍した市民ラジオに代って特定小電力トランシーバーが運用の中心になります。各所に設けられたレピーターを活用した遠距離交信を行い、フリーライセンス各局との親睦を楽しみたいと思います。



同じカテゴリー(ライセンスフリーラジオ)の記事
SV2024に参加しました
SV2024に参加しました(2024-08-11 01:06)

週末はSV2024です
週末はSV2024です(2024-07-26 23:30)

2024年前半の交信記録
2024年前半の交信記録(2024-07-26 22:24)

この記事へのコメント

こんにちは。
なんと、1時間差でしたね。
私も17時までには家に帰らないといけなかったので、富士山RPTアクセス出来ることを確認だけして早々に撤収してしまいました。
また戸隠からアクセスしたいと思いますので、その時はぜひよろしくお願いします。
Posted by ニイガタYM016 at 2012年01月15日 09:22

今晩は、以前からこちらのブログを拝見していました。

土曜日に仕事で堤防を走っていたときにちょうど見かけました!! 
もしかしたらと思っていたら(笑)
自分も昔を思い出し少し前に当時と同じICB-650を手に入れたのですが・・・
周波数ズレがひどくて・・・
無線の運用頑張って下さい。
Posted by しずおかBW47 at 2012年01月15日 21:04

■ニイガタYM016局

コメありがとうございます。
戸隠移動の告知を見ましたら待ち構えますね。
よろしくお願いします。

■しずおかBW47局

はじめまして。
堤防で30分ほど運用してました。
違法局の被りを避けるため、現在8ch、6ch、3chで交信してます。
ぜひ、8ch機を入手して再開して下さいね。
ICB670、680は樹脂製水晶が原因でほとんどの中古機はFズレ
してますので、避けて他の機種を狙って下さいね。
Posted by シズオカAB635 at 2012年01月15日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
広域レピータを利用した運用を行いました
    コメント(3)