文化の日は全国各地一斉オンエアディ2020です

11月3日(文化の日)は、日中に行われるライセンスフリーラジオの交信イベントとしては今年最後となります「全国各地一斉交信ディ」の開催日です。
コロナ渦でソーシャルディスタンスを求められていますので、人混みになる有る場所での運用や移動途中の立ち寄りは、極力避けてイベントを盛り上がりましょう。



●イベント名称
全国各地一斉オンエアディ2020

●開催日時
2020年11月3日(火)9:00~15:00

●運用されるバンド
・市民ラジオ
 →各chを利用。
・特定小電力トランシーバー
 →単信レジャー3chで呼び出し後、他chへ移動。
・デジタル小電力コミュニティ無線
 →18chで呼び出し後、他chへ移動。
・デジタル簡易無線登録局
 →15chで呼び出し後、他chへ移動。

●集中呼び出しタイム
・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分
・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分

自分は、雨天でなければ1/2両エリアに電波が届く場所を探して無線運用を行う予定です。
コールサインが聞こえておりましたら交信をお願いします。

以下は、前回以後の無線の運用記録になります。

■10月18日の運用記録

運用地:天竜川河口
1413 イトシマMA521局/寧比曽岳 DCR 12ch M5/52
1417 ハママツHM21局/浜松市東区 市民ラジオ 8ch M5/53
1427 アイチMC336局/寧比曽岳 DCR 12ch M5/55
1510 シズオカGX707局/島田市 DCR 16ch M5/59
1600 ハママツKM625局/浜松市南区 市民ラジオ 8ch M5/M5
1605 ハママツKM625局/浜松市南区 DCR 26ch M5/M5
1610 ハママツKM625局/浜松市南区 特小 L3ch M5/M5

■11月1日の運用記録

運用地:浜松市東区
1100 ハママツHA619局 アイボール 59/59
1115 イトシマMA521局/寧比曽岳 DCR 12ch M5/51

運用地:浜松市東区
1532 アイチMC336局/寧比曽岳 DCR 12ch M5/53

各局交信ありがとうございました。
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。


QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。



同じカテゴリー(ライセンスフリーラジオ)の記事
SV2024に参加しました
SV2024に参加しました(2024-08-11 01:06)

週末はSV2024です
週末はSV2024です(2024-07-26 23:30)

2024年前半の交信記録
2024年前半の交信記録(2024-07-26 22:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
文化の日は全国各地一斉オンエアディ2020です
    コメント(0)