SV2020はコロナウィルスに気を付けて運用下さい

日本列島のコロナウィルスは一時は抑え込まれておりましたが、警戒が解かれた以降は感染者が再び増加傾向であるため、個人レベルでも感染予防に努める事が求められています。
このような状況ではありますが7月25日(土)~26日(日)は、ライセンスフリーラジオ愛好家による一斉交信イベントの SummerVacation(通称:SV)2020が開催になりますのでお知らせします。



イベントの概要とスケジュールは次の通りです。

〇日時
2020年7月25日(土)21:00~7月26日(日)15:00

〇通信ジャンル(周波数)
・市民ラジオ(27MHz)・・・・・ 各chにて適時運用
・特定小電力無線(422MHz)・・・単信:レジャー3chで呼び出し後、他の通話chに移動して運用
・デジタル簡易無線(351MHz)・・15chで呼び出し後、他の通話chに移動して運用
・デジタルコミュニティ無線機・・18chで呼び出し後、他の通話chに移動して運用

〇集中呼び出しタイム
・特小は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分
・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分~

可能な限り三密を避けて県境を越えない運用が求められていますので、運用地までの移動途中の立ち寄りを減らすなど、できる限り他人との接触を減らす努力をお願いします。
また、梅雨前線の停滞により本州を中心に2日間は大雨になる事も想定されていますので、危険な場所での運用も控えるようにしましょう。
自分の方は天候の急変が無ければ、26日(日)に粟ケ岳もしくは日本平にて運用を行う予定です。

■6月28日の運用記録
運用地:天竜川河川敷
1717 ヤマグチLX16局 市民ラジオ 4ch 55/54
1720 ヤマグチSV221局 市民ラジオ 8ch 55/56
1728 ヤマグチWM201局 市民ラジオ 2ch 56/57
1730 かまがりAA793局 市民ラジオ 6ch 54/54
1733 トットリAJ683局 市民ラジオ 8ch 55/55
1738 ヤマグチTS118局 市民ラジオ 4ch 55/56
1739 クマモトHR787局 市民ラジオ 3ch 54/54
1741 カガワMC36局 市民ラジオ 5cH 55/56
1747 おかやまAB33局 市民ラジオ 6ch 53/53
1752 イワテB73局 市民ラジオ 5ch 54/54



■7月4日の運用記録
運用地:天竜川河川敷
1105 イワテB73局 市民ラジオ 8ch 53/53
1155 ハママツKM625局 DCR 26ch M5/57



■7月5日の運用記録
運用地:天竜川河川敷
1455 つくばKB927/8局 苫小牧 市民ラジオ 6ch 53/53
1505 イワテJA77局 市民ラジオ 4ch 52/53
1510 サッポロSO330局 市民ラジオ 5ch 54/54
1515 イワテIW123局 市民ラジオ 4ch 52/53
1533 かながわCU64/7局 市民ラジオ 4ch 54/54
1604 イシカリAD416局 市民ラジオ 5ch 51/51
1615 イワテB73/8局 市民ラジオ 8ch 53/53(NTS111で初Es交信)



■7月11日の運用記録
運用地:天竜川河川敷
1123 ネヤガワCZ18/6局 4ch 53/53
1130 シズオカYK38局/浜松市東区 DCR 14ch M5/59
1140 ハママツKM625局 DCR M5/57



■7月12日の運用記録
運用地:浜松市東区
1215 ハママツKM625局 DCR 26ch M5/54

各局交信ありがとうございました。
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。


QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。



同じカテゴリー(ライセンスフリーラジオ)の記事
SV2024に参加しました
SV2024に参加しました(2024-08-11 01:06)

週末はSV2024です
週末はSV2024です(2024-07-26 23:30)

2024年前半の交信記録
2024年前半の交信記録(2024-07-26 22:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
SV2020はコロナウィルスに気を付けて運用下さい
    コメント(0)