合法市民ラジオを中心に資格不要の無線を楽しんでいます。
30年を経て学生時代に熱中した趣味の無線に復活しました。
大変うれしい出来事がありました。
私のブログをご覧になられた県内のアマチュア無線局様の方から、勤務先で不要になった市民ラジオを4台を譲って頂きました。写真は譲って頂いた市民ラジオです。
この機種はナショナル製のRJ-480Dというタイプで、8チャンネルを実装した500mW機です。
ナショナルのハンディタイプのCB機の中でも長年販売された代表的な機種です。技適マーク付ですので、入手した時から誰でも利用可能です。今や新品で買えるものでは有りませんので、大変貴重な無線機です。
お譲りして頂いた方から「ぜひ、無線の普及のために有効利用して下さい」とのお言葉を頂戴しましたので、各地に出向いた際やオフ会、無線運用等、自分の目で確認できる範囲内で市民ラジオ局の開局を希望する方を見つけた時に、こちらから譲渡の相談をさせて頂きます。特に不特定の方を相手に引受け先の募集は行いませんので、いきなりメールで「開局したいので譲って下さい」とご依頼されても原則お受け致しません。その旨よろしくお願いします。
静岡市清水区のS様 貴重な個体の譲渡ありがとうございました。
お言葉通り、有効に利用をさせて頂きます。