5月16日(水)のランチタイムに他局から携帯に「南鳥島8chで聞こえるよ」のメールを頂きました。当日はRJ-410Zをバックに忍ばせて出勤してましたので、すぐに持って屋上に駆け上がりました。電源を入れると、「トウキョウAD88/南鳥島移動~!」と聞こえます。エアコンの室外機のノイズの少ないところを探すと、廃棄予定の産業ロボットの残骸が置いてあったので、この上にRJ-410Zを置いてみました。アース効果が出て受信感度がアップする事を確認し、このポジションでトウキョウAD88局をコールしました。「シズオカAB635/2~、レポート52~!」、なんと1発ピックアップ頂きました。これには自分もびっくりです。Eスポ交信でこんなに緊張したのは初めてです。
ソニー機に比べDX交信に不利と言われていた松下RJ-410Zです。GWの一斉オンエアディでEスポ交信実績を残したばかりです。
アース効果を生んだ産業用ロボットの残骸です。何に使用するものか判りませんが、これからも活躍しそうです。
サブ機のRJ-410Zが南鳥島~静岡間が1800kmの交信記録(自己最長記録)を更新してしまいました。
使用頻度の少ないトランシーバーを整理しましたので、今シーズンはICB-87RとRJ-410Zの2台体制でEスポ&長距離グランドウエーブ(直接波)交信に挑戦します。
交信記録は都度、皆さんにお知らせします。
交信場所:勤務先屋上(浜松市北区都田町)
5月16日
12:30 トウキョウAD88/南鳥島 8ch 52/5 RJ-410Z
交信ありがとうございました。
QSLカード交換フォーム
Posted by シズオカAB635/JG2PLR
JD1/Mとの交信おめでとうございます。
アマチュア無線で昔、気象庁のクラブと交信したことがありますが、CBでも交信してみたいです。世界的に見ればDXCCの要求度のベスト25に入る様なエンティティです。
私もサブ機としてRJ410を入手しましたので、非常に興味深い記事です。GWではCH580と比べて非力さを感じていましたが期待がもてました。
しずおかDD23局はローカルさんでしょうか?昨夕、誰かをコールしているのがRS52で聞こえていました。
コメントありがとうございます。
RJ-410も入手されたんですね。RJ-410は他の松下機と違ってダブルスーパーなので近隣周波数の混信を受けない上、耳が良いです。実は送信出力はCH-580より高めなんですよ。ただアンテナは短い分だけ損をしているのです。
サイズがコンパクトで携行に向いているので、ちょっと出かける時には便利なトランシーバーです。今回のようにしっかりメイン機の代役も果たせます。ぜひ活躍させて下さいね。
これは産業用ロボットの残骸ではなく、カートン光学のTA 経緯台という天体望遠鏡の架台です。ネットで検索すると判りますが結構値打ちがあるかも知れません。星好きの方が回りにいるのではないでしょうか。
てんりMH784局
コメントありがとうございます。
まさか天文関係の機材とは知りませんでした。
会社で天体観測していた話は聞い
た事ありませんので、確認してみ
たいと思います。
確認はされましたでしょうか。
浜松やその近辺は池谷・関彗星で有名な池谷薫氏を始め新天体発見者を多数輩出している天文熱の高い土地柄なのでどのような方が三脚を外してこのようなフレームに設置していたのか大変気になります。
浜松市天文台や浜松スペースハンタークラブに問い合わせると答えが出るかも知れません。
てんりMH784局
お返事が遅くなってすみません。
結果から申し上げますと、単に工作機械のアーム用台座としてカートン光学のTA 経緯台を流用しただけとの事です。天文関係でなくて申し訳ありません。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる