6月初旬の運用/Es真っ只中!

シズオカAB635/JG2PLR

2016年06月06日 23:00

6月に入りました。祝日こそ無いですが何かとイベントも多い上、梅雨にも入ります。シーズン中のEスポ発生は絶頂期ですから、出来る限り時間を作って市民ラジオを楽しみたいですね。

■6月1日の運用記録

1日は仕事での移動途中に浜名湖畔でランチタイム運用を行いました。25分程の運用でしたが3局と交信ができました。やっぱり浜名湖畔は他とは何かが違うと感じました。(笑)



運用地:浜松市北区細江町浜名湖湖畔
12:05 ミヤギEO18局 CB8ch 53/52
12:20 ヤマグチYN24局 CB5ch 55/55
12:24 ヤマグチAA515局 52/52 CB4ch

■6月6日の運用記録

6日は夕方から国分寺のイオノの臨界周波数が高く早めに運用する必要が有るため、勤務終了後は浜名湖でなく浜松市北区の丸山緑地公園に直行しました。コンディションのチェックを目的に28.305MHz(アマチュア無線)をワッチしたところ、CQを出されているJL7ACY局を確認しチャンネル移動先の28.345MHzで応答させて頂きました。JL7ACY局はチバAB31/7でフリラ局も運用されており、アマチュア無線は今回で2回目の交信です。ご挨拶とコンディションの交換の後、丸山緑地公園の展望台に駆け上がりICB-87Rで市民ラジオの運用を開始しました。8チャンネルは県外局の声が入り乱れています。ハママツHM21局も合流となり、1時間で9局との交信を達成しました。







運用地:丸山緑地公園
19:10 JR7ACY局 28.345MHz 59/59
19:25 イワテRK109局 CB8ch 55/52
19:28 ミヤギTM109局 CB3ch 55/52
19:30 ミヤギHJ106局 CB5ch 52/55
19:32 サガJP258局/広島 CB5ch 52/52
19:35 フクシマAJ32局 CB4ch 54/55
19:40 ミヤギNE410局 CB8ch 53/53
20:05 ヤマグチAA515局 CB8ch 52/52
20:25 フクオカBG37局 CB3ch 53/52

19:40 ハママツHM21局 アイボール

各局、交信ありがとうございました。

カード交換フォーム 隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

関連記事