北海道移動局と初交信
いよいよ、本日(30日)21:00からフリーライセンス無線局の祭典の”サマーバケーション2011”にローカル局と参加しました。運用場所は浜名湖の弁天島にある中ノ島駐車場です。ここは四日市方面の局との交信実績もある大変FBな場所との事でした。21:00から4名で合同運用に入りました。肝心のEスポの方は断続的に発生しており、なかなかコンディションが上がりません。無線談義をしながら8chをワッチしていたところ、やや弱めながらも北海道で移動運用中のナガオカHR420局の声が飛び込んできました。数コールして交信が成立しました。RSレポートは51/51です。その後、22:00まで現地でワッチしましたが、他局の受信が確認できないため、撤収となりました。
CB再開初日に沖縄と北海道の交信の記録が残せた事に大変満足しています。”サマーバケーション2011”はまだ31日の部も残っていますので、朝は天竜川河口、日中は浜北区の太平洋富士見平から運用を行い、他地域とのDX交信に挑んでみたいと思います。
関連記事