SV2022参戦のご報告

※検索サイトからお越しの方はコチラのURLから入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)




7月30~31日は、全国のライセンスフリーラジオ愛好家有志で盛大に開催されましたSummerVacation2022(SV2022)に参加してきました。
今年のSVは、2日間の道中をハママツHA619局にご一緒して頂きました。
今回は浜松~伊豆間の伝搬実験を行うテーマが有った事とハママツHA619局は伊豆運用が未経験との事から、いつもの日金山に加え賀茂郡の仁科峠も運用地として目指す事としました。
画像を交えて道中の様子を紹介します。

30日は浜松市内でハママツHA619局と合流後、最初に沼津市内のしずおかCE33局の所に立ち寄り、無線機のテストを兼ねて近くの港で無線運用を行いました。Esもタイミング良く出てきましたため大分と山口の2局と交信できました。



沼津市内での運用後、汗を流すために前回のイベントの際にも利用しました湯~トピアかんなみへ行ってきました。大変良い湯加減でした。(入湯料は大人700円 タオル類の持参は必須です)
ちなみに「命の洗濯」とは風呂に入って気分転換をする事だとばかり思っていましたが、実際の意味は「苦労から解放され、久しぶりに自由時間を満喫する事」だそうです。皆さん知ってました?



ひと風呂浴びた後、地元のスーパーマーケットを経由して伊豆ゲートウェイ函南に到着です。こちらも前回と同様に車中泊の地としました。ご一緒しましたハママツHA619局は、屈指の車中泊家で各所の道の駅を泊まり歩く強者です。彼からは数々の有り難いご指導を頂きまして感極まる思いです。(爆)



ホットサンドメーカーを使って夕食の準備を行いました。道の駅はキャンプと異なり焚火や炭火はできませんからカセットコンロを利用します。いつもパンばかり焼いてますが、今回はハママツHA619局のご指導の基、こてっちゃんと餃子を焼きました。おかげさまで大変美味しく焼けました。同じ食材でも外で食べると格別ですね。



一夜明け、31日は早朝から気持ちよく目覚めて仁科峠を目指し、昼前に日金山に行く予定でした。しかし、予想外な事態が発生してしまいました。周囲の環境とエンジンへのダメージを考慮して自分の判断でエアコンを切って就寝したのですが、夜間に温度が下がらないどころか熱帯夜と化していた事から明け方に熱中症に近い脱水症状を起こしてしまいました。携行していた塩タブレットと有りったけの水分を接種して休息し直して何とか体調は回復できました。(猛暑日の車中泊は今後行わない事を心に誓いました...)

体調も回復し仁科峠に向かいました。予定より2時間遅れです。現地ではカナガワCB124局が運用を楽しまれておりました。



仁科峠での運用は自分も初めてです。
周囲を動画で撮影しましたので、ぜひ現地で感じた開放感を共有して下さい。
運用場所は雲の高さと同じで下界より温度が低いので大変快適です。まさに天然のエアコンです。さっきまで暑さでダウンしていた自分は何だったんだ?と思ったくらいです。撤収した昼まで温度は上がる事はありませんでした。



標高が高いだけに市民ラジオは静岡西部~関東一円の運用局が大変良く聞こえます。ただし、高所での運用は遠方に電波が届いてしまい周囲に対しての影響も大きい事から配慮として長時間のチャンネル居座りや無理な呼びかけはしないよう気を付けて運用させて頂きました。(自分よりも更に高い場所にも関わらず周辺局への配慮が無い厚顔無恥な運用をされていた局には失望でした...)



今回の運用で意外だったのは、ライセンスフリーラジオの中で最も遠くに飛ばすのが難しいデジタルコミニティ無線(0.5W/142MHz)で奈良県八経ヶ岳を移動中のオオサカYM413局と281kmの交信が出来た事です。間違いなく自己ベストを大きく更新です。この結果を得ただけで自分のSV2022参戦は大満足です。



デジタル簡易無線(5W/351MHz)を運用しましたが、業務でも大人気の無線機ですので、ほぼ全チャンネル誰かが使っている状態です。周囲に対する影響も大きい事から少々運用したのみで出番は少なかったです。撮影を忘れましたが、特定小電力トランシーバー(10mW/422MHz)も運用しました。ハママツHM21局が天竜区の竜頭山に設置された臨時レピータを使用して交信ができました。



仁科峠での運用後に日金山へ移動の予定でございましたが、朝の出発の遅れで時間を押してしまった事から行き先を熱海市の滝知山に変更しました。滝知山ではお馴染みの地元各局とアイボールとなりました。滝知山ではデジタル簡易無線にて掛川市の粟ケ岳から運用されたJJ2YWC(自分も所属している社団局)のメンバーのシズオカHR509局と交信を行いました。



今回のSV2022を最も満喫されていたのはハママツHA619局です。ライセンスフリーラジオ以外にアマチュア無線の運用も楽しまれまして、30日は伊豆ゲートウェイ函南から7MHz(SSB)、31日は仁科峠から144MH(FM/SSB)でJJ2YWCメンバー各局との間で伝搬実験を行うなど大変アクティブでした。楽しい事をとことん追求される彼の行動力には大変感銘を受けました。
2日間お付き合い頂きました事を心より感謝します。



無線運用の記録

■7月30日の運用記録
運用地:東名高速道路上り日本坂PA付近
1300 シズオカMM316局 特小 B26-08 M5/M5

運用地:沼津市江浦
1510 オオイタTN24局 市民ラジオ 3ch 52/51
1617 ヤマグチLX16局 市民ラジオ 3ch 55/55

■7月31日の運用記録
運用地:伊豆ゲートウエイ函南
0730 カナガワYS41局 DCR 17ch M5/M5

運用地:賀茂郡仁科峠
0935 イワテB73局/8 市民ラジオ 4ch 55/56
0939 シズオカEA51局/粟ケ岳 市民ラジオ 8ch 59/57
0945 シズオカAT72局 市民ラジオ 8ch 54/55
0948 ムサシノWO960局/2 市民ラジオ 8ch 56/55
1005 しずおかCE33局/日金山 市民ラジオ 7ch 59/59
1025 カナガワYS41局/滝知山 市民ラジオ 5ch 59/57
1038 シズオカYM510局/田子の港公園 DCR 12ch M5/59
1045 シズオカAL330局/池の向い駐車場 市民ラジオ 8ch M5/M5
1047 ヨコハマAB158局/神奈川県葉山町 DCR 6ch M5/58
1049 シズオカYT373局/沼津市西浦みかん山 DCR 6ch M5/M5
1051 ハママツXD001局/西区防潮堤 DCR 6ch M5/55
1053 ハママツKI369局/西区防潮堤 DCR 6ch M5/55
1100 シズオカMM316局/大井川河口 LCR 5ch M5/M5 (57km)
1108 シズオカAC515局/富士市内 市民ラジオ 5ch 56/56
1115 シズオカAL330局/池の向い駐車場 LCR 14ch M5/M5
1130 オオサカYM413局/奈良県八経ヶ岳 LCR 18ch M5/M5 (281km)
1135 イズNM167局/千葉県人君津市見神社 LCR 17ch M5/M5 (107km)
1148 ヨコハマAB158局/神奈川県葉山町 市民ラジオ 1ch 52/53
1152 ハママツHM21局/竜頭山 市民ラジオ 3ch 55/54
1155 ハママツKD02局/袋井市エコパ袋井市みはらしの丘 特小 L14-04 M5/M5

運用地:熱海市滝知山園地
1425 ハママツHR509局/粟ケ岳 DCR 17ch M5/56

運用地:東名高速道路下り日本坂PA付近
1810 シズオカNH781局 特小 B26-08 M5/M5

■アイボール
ハママツHA619局 59/59
しずおかCE33局 59/59
カナガワCB124局 59/59
カナガワYS41局 59/59
ヨコハマLS870局 59/59
カナガワLE111局 59/59
シズオカAL330局 59/59
トウキョウMI218局 59/59
シズオカJG726局 59/59

各局交信ありがとうございました。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。
交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。


QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。



同じカテゴリー(ライセンスフリーラジオ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
SV2022参戦のご報告
    コメント(0)