合法市民ラジオを中心に資格不要の無線を楽しんでいます。
30年を経て学生時代に熱中した趣味の無線に復活しました。
11日の午後はグアムで運用するイバラキHS911局との交信を狙って天竜川の河口に出向きました。イバラキHS911局は現地のFCC規格のCB機と市民ラジオの周波数が最も近い2チャンネルを使用との事です。到着早々、RS41~54で入感しています。グアムでは日本からの0.5Wは受信が厳しいようで交信は成立している様子は無く、11m一言掲示板の方に受信レポートを投稿して頂くようインフォメーションされています。コンディションが良くなったらコールしようと待機しましたが、14:45に掲示板の方にノイズが厳しい事で運用中止の投稿が挙げられトライは終了となりました。
常用される8チャンネルへ移動しようとチャンネルを回したところ、途中の7チャンネルで入感したのがコレです。
市民ラジオ愛好家の中では有名な「チュークワ」です。
具体的に何処の地域から誰が何の目的で発しているか不明です。中にはマネをして発する局もいらっしゃるようです。(特定小電力トランシーバーやデジタル簡易で聞えたら間違いなくニセモノです)
ウワサでは「バックオーライ」と無線で誘導している声だという話も有りますが、真偽は不明です。知ってる方がいらっしゃったら情報をお願いしたいです。
2020/12/1追記:「チュークワ」の謎が判明!
■10月11日の運用記録
運用地:奥浜名湖展望公園
15:15 JQ2SDZ/東名 145.94MHz 59/59
17:50 JR2TQC/浜松市東区 145.12MHz 59/59