合法市民ラジオを中心に資格不要の無線を楽しんでいます。
30年を経て学生時代に熱中した趣味の無線に復活しました。
9日は都内に出張がありましたので、移動途中に都内の文京シビックセンター25階の無料展望台に立ち寄ってデジタル簡易無線の運用を行いました。ここはデジタル簡易無線の免許を取得して初めて運用を行ったメモリアルな場所でもあります。今回の運用は4月に続いて3回目になります。当日は天気も良かったので、東京スカイツリーがとてもよく見えました。
デジタル簡易無線を使っていて、いつも不便を感じるのですが、呼び出し用チャンネルの15チャンネルで相手局が見つかり交信用チャンネルへ移動を行うと、移動先のチャンネルで相手局と途絶えてしまう事が多々有ります。推測的な話も含め原因を色々耳にしますが、ちょっと納得いきません。ワザと受信レベルを呼び出し用チャンネルと交信用チャンネルで差を付けているのであれば、差が有り過ぎです。ファームウエアの書き換えで改善されるものであれば改善を希望です。
2局と交信できましたが、両局共に15チャンネルからの移動先でロストとなりました。
今回、ラジオ付特定小電力トランシーバーのTCV-01も出張にお供しました。片耳イヤホンを繋いで使用しましたが、さすが関東地区だけあって内蔵ショートアンテナであっても数局のFM局を拾ってくれます。通勤ラジオとして見れば合格ですね。
■12月9日の交信記録
運用場所:文京シビックセンター25階
12:25 サガミFJ1300局/山岳運用 15ch M5/M5 21ch移動後ロスト
12:30 ヒョウゴAB337局/日本橋 15ch M5/M5 14ch移動後ロスト
各局、交信ありがとうございました。