Eスポ発生の確認手段など

※スマホで検索サイトからお越しになった方は正規URLから入り直して下さい。(リンク先のURLは画像が表示されません)


Eスポ=Es(スポラディックE層)とは地上から100kmの上空に不規則に発生する電離層の事を示しています。Esの発生はシーズン性があり、春から夏の活性期に突入すると、普段は遠方に届かない周波数(25~150MHz)の電波が、E層に反射した事で思わぬ距離にまで到達するようになります。そのため、FMやTVなどの放送事業者からすると、「異常伝搬」で他地域から届いた電波は受信障害の原因になるため、Esの存在は邪魔者以外何者でもありません。


これに対し、50MHzや144MHzを運用するアマチュア無線家をはじめ、市民ラジオの愛好家はと言うと、チャンス到来とばかりに、この「異常伝搬」を遠距離通信の手段として楽しむのです。合法で運用する市民ラジオはチャンネル数が8つと限られてる上、違法運用する方が使うFCC規格のCB機と重複する周波数や隣接した周波数は使いものにならず、実際の運用は3チャンネルと8チャンネルが中心になります。全国的にEsが発生すると大変混み合うのですが、この密接感が逆にライセンスフリーラジオ愛好家の連帯感を深めているのではないかと思ったりします。(昔に比べれば1チャンネルと2チャンネルも運用できるようになりましたね)

現在、Esの発生はNiCT(情報通信研究機構)により15分おきに4つの観測地点(稚内、国分寺、山川、沖縄)で監視されており、インターネット上で発生の確認が可能となっています。

https://wdc.nict.go.jp/Ionosphere/realtime/latest-fxEs.html

実際の画像(赤くなると確実に発生です)


表示されている周波数は、臨界周波数と呼ばれ、観測地点から周波数を可変しながら垂直に電離層に発射した電波のうち、地上に戻ってきた上限の周波数です。臨界周波数が高くなると、当然高い周波数は屈折しやすくなるのですが、屈折する周波数は、電離層への入射角度が低い電波ほど高くなる法則(セカントの法則と言います)が有りますため、実際は臨界周波数より低い周波数でも屈折します。

NiCTが提供するEs情報は、PC以外にスマホやケータイからも閲覧できますので、いつでも何処でも(誰でも)Esの発生の確認が可能です。何と言ってもこれだけの情報が無料で提供されていますから、便利この上ありません。

ただし、このEs情報も全く問題が無い訳ではありません。臨界周波数の計測とその反映までに30分程度のタイムラグが有るのです。ネット上に表示された頃にはピークを過ぎてしまう事も多いのです。このタイムラグを埋めるために有効な手段は、実際にEs発生で影響を受ける電波の受信です。ライセンスフリーラジオ愛好家の間で受信の対象とされる周波数を紹介します。

49.75MHz FM 中国/ロシア TV映像 第1チャンネル UFOっぽい音がする
27.3425MHz USB 漁業無線局 島根県漁業 
27.3385MHz USB 漁業無線局 むぎ漁業(徳島県)
27.3385MHz USB 漁業無線局 根室漁業
27.3785MHz USB 漁業無線局 釧路漁業
27.4545MHz USB 漁業無線局 三崎漁業(神奈川)
27.3505MHz USB 漁業無線局 沖縄県漁業
27.3545MHz USB 漁業無線局 三重県漁業
27.005MHz AM 違法CB局 FCC規格4チャンネル

上記は市民ラジオの周波数に近いため、聞こるか聞こえないかで自分の耳で直にコンディションの把握が可能です。受信にはBCLラジオか広帯域受信機が必要になります。自分は最初、広域受信機内蔵のハンディトランシーバーのスタンダードVX6で受信していたのですが、聞こえるはずが無い場所で日本語放送局の電波を拾うなど、混変調を起こして、あまりにもに役に立たない(短波の受信能力は1,480円で買った中華ラジオの足元にも及ばない)ので、ヤフオクで落としたジャンクのナショナル製市民ラジオにFCC規格機用の水晶を入れて27.005MHzの受信を行ってます。

短波帯の受信感度は悪くない1,480円の中華BCLラジオ(27MHzは範囲外)


その他、カーラジオなど、身近なラジオを使ったEs発生の確認方法も有ります。最近のカーラジオの周波数はデジタル表示で直読可能な上、とっても高感度です。このラジオを使って、87.5~90.0MHzの間でアジア大陸の海外のFM放送が聞こえないか探すのです。特に90.0MHz付近はEs発生となるとガツンと中国語の放送が聞こえてきます。

なお、この方法は、他の27MHz付近を受信する方法と比較し、周波数が少々高いので、シーズン真っ只中に臨界周波数が高いEsが発生した時に効果的です。


QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します



同じカテゴリー(ライセンスフリーラジオ)の記事
SV2024に参加しました
SV2024に参加しました(2024-08-11 01:06)

週末はSV2024です
週末はSV2024です(2024-07-26 23:30)

2024年前半の交信記録
2024年前半の交信記録(2024-07-26 22:24)

この記事へのコメント

いつもながら大変参考になる記事をありがとうございます。
漁業無線等の周波数情報をちょうど探していました。
のちほどこの記事にリンクを張らせていただきます。
ありがとうございました。
Posted by イバラキAB399 at 2013年01月28日 00:20

イバラキAB399局

コメありがとうございます。
漁業放送はCB帯に近いので役に立ちますね。自分はRJ28に270005の受信用水晶を入れてますので、こちらを使ってます。ただ、聞こえてくる交信の内容が理解できないと奥様から言われてます。
Posted by シズオカAB635/JG2PLR at 2013年01月29日 11:04

お世話になります!
早速、漁業放送の周波数を受信機のスキャンリストに入力しパソコンで常時監視するようにしました。BCLをやっていた関係で受信環境だけはしっかり揃えていたので再開したCBで役に立つのは幸いです。でも、いまだにコンディションが良くないとわかっていても無線機片手に海や山に行ってしまう運用スタイルは変わっておりません。当然ボウズの日々が続いております。寂しいので早くインフルエンザ治してお相手してください。
Posted by しずおかDW33 at 2013年01月29日 20:54

しずおかDW33局

インフルエンザは鎮圧しましたので、日曜日には近場で運用しますよ。お待ち下さいね。
Posted by シズオカAB635/JG2PLR at 2013年01月31日 07:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Eスポ発生の確認手段など
    コメント(4)